【muta】 快適機能素材を「DotAir®︎」使用した軽やかなセットアップ

【muta】 快適機能素材を「DotAir®︎」使用した軽やかなセットアップ

By femt 投稿日: / 最終更新日:

Dot Air®︎ サイドライン テーラードジャケット [MMJC-443329]

吸汗・速乾に優れ、通気孔+ストレッチ性の快適機能素材、DotAir®︎を採用したジャケット。

「DotAir®︎」とはスポーツウェアを中心にルームウェアからカジュアルなスーツ、セットアップまで幅広く使用されている高通気快適メッシュ素材です。

吸水速乾やストレッチ性だけではなく、表面に通気孔があるメッシュ調の素材となっており熱がこもりにくく衣類内を快適に保ち、撥水性もあるため梅雨の時期や汗をかく季節にも最適です。

写真のような感じでラフにTシャツやスウェットの上からさらっと羽織れ、様々なシーンで着回しできるアイテム。


Dot Air®︎ サイドライン イージースラックス [MMJC-444237]

ジャケットと同じくDotAir®︎を採用したスラックス。

サイドのライン部分にはソフトな風合いのメッシュ素材を採用。
スタイリッシュな見え感と動きやすさを両立。

ウエストサイドはゴム仕様でリラックスした履き心地ながら、縦ラインが強調されすっきりとした着こなしを演出。

普段使いにはもちろん、ゴルフなどのスポーツシーンのウエアにもオススメ。

写真のスタッフは身長176cm、体重63kgでジャケットはサイズ6(L)、パンツはサイズ5(M)を着用しています。
セットアップはもちろんそれぞれ単体でも色々なアイテムと合わせて着回しを楽しんでいただけます!

【TATRAS】 話題沸騰中のアウター特集!

【TATRAS/タトラス】2006A/Wよりミラノに拠点を置き、イタリア、ポーランド、日本とのコーポレートブランドとしてスタートしたイタリア発のアウトフィットレーベル。特定のひとりがデザインをしている...

femt ブログ

【ALMOSTBLACK】 新作24SSアイテムをご紹介!

デザイナーは中嶋 峻太氏と川瀬 正輝氏の2人が務めている。2015AWシーズンにデビュー。ブランドコンセプトは「POST JAPONISM」。ALMOST BLACK =「褐色」「褐色」とは 黒く見え...

femt ブログ

パンツのタックとは?メリットや選ぶ際のポイントをご紹介

パンツを選ぶ上で「タック」は大事なポイントの一つです。普段スーツを着る仕事をしている人には馴染みがあると思いますが、そうでない場合はあまり気にしたことが無いという人も多いかもしれません。ここではタック...

femt ブログ