世界三大コットンとは?それぞれの特徴やおすすめアイテムもご紹介!

世界三大コットンとは?それぞれの特徴やおすすめアイテムもご紹介!

By femt 投稿日: / 最終更新日:

・コットンについて

衣類に使われる素材の中では一番メジャーなコットン。
身近な素材ですが産地等によって少しづつ違いがあり、中には厳しい基準をクリアした高級なものもあります。
その中でも特に上質で世界的に有名な「世界三大コットン」と呼ばれるものも存在します。

本記事ではコットンの特徴やメリットを改めて紹介すると共に、世界三大コットンの産地や特徴等についても詳しく解説していきます。

コットンとは多年草「ワタ(綿)」の「種子毛」からとれる繊維や、その繊維から作られる糸や布のことです。
白くてふわふわした可愛らしい見た目なので「綿花」とも呼ばれておりテレビなどで見たことある方も多いかと思います。
製品のタグに書いてある原材料名には、「綿」や「コットン」など表記の仕方がバラバラな事がありますがどちらも同じで、日本語表記か英語表記かの違いです。


メリット、デメリットも紹介しますと・・・
○メリット
・耐久性、耐火性が高い
・通気性、吸水性が高い
・柔らかい肌触り
・静電気が起きにくい
・加工時では染めやすい など・・・

○デメリット
・縮みやすくシワになりやすい
・乾きにくい
・染まりやすい分色落ち、変色、色移りする場合がある など・・・

コットンは繊維の長さによって呼び方があり・・・
平均21mm未満のものを短繊維綿
 →主にクッションや布団、ぬいぐるみなどの中綿に使用
平均21~28mm未満のものを中繊維綿
 →トップスやジーンズなどの衣類タオルなどといったコットン製品に使用
平均28mm以上のものを長繊維綿
 →高級なコットン製品に使用

といい、さらに35mm以上のものは「超長繊維綿」と呼ばれ、特に高級なコットンとなります。

繊維同士を結び糸にする時に繊維が長いと結び目の間隔が広くなり触れた時の引っ掛かりが少なく、細ければ目の詰まった糸、さらには生地に仕上がる為光沢感が生まれます。
このため基本的に繊維の長さが長いほど、繊維が細く繊細になり、上質でランクが上がります。


世界三大コットン

・スーピマコットン

・繊維の長さが通常の1.4倍ある超長繊維綿
・アメリカ南西部のカリフォルニア州、アリゾナ州、テキサス州、ニューメキシコ州で生産
・スーピマ協会が定めた厳しい基準をクリアしたもの

上記のものがスーピマコットンとして流通しています。

エジプト綿とアメリカ綿との異種交配によって作られた「ピマ」という品種の中でも繊維の長い部分が使われ、名前も「Superior Pima(高級ピマ)」を略し「スーピマ」が由来となっています。

あのカシミヤにも匹敵するほど触り心地がしっとりと柔らかいところから「綿のカシミヤ」とも呼ばれていたりします。

・ギザコットン

・エジプトのナイル川流域にあるギザ地方で栽培される超長繊維綿
・開発順に1から番号付けがされており、中でも「GIZA45」は最高品質と言われている
・植物性の油脂を多く含んでおり
 →とろみのある滑らかな肌触り
 →「白いゴールド」と呼ばれるほどの美しい光沢感が特徴
・化学肥料や農薬、機械を使わずに手作業で育てられている
・世界中で栽培されている綿花のうち、0.001%しか採れないほど希少価値

このようにギザコットンは最高級のオーガニックコットンでもある為ヨーロッパでは新生児用の贈答品に使われることもあります。

・新疆綿(しんきょうめん)

・中国・新疆ウイグル自治区で栽培されるコットン
・山脈からの不純物の少ない雪解け水で育てられてる
 →白く美しい超長綿に仕上がる
・ギザ綿と同じく油分を含んでいる
 →美しい光沢感が出る

などといった特徴があります。

また、他の3大コットンとは違い新疆綿には超長綿のような基準が無い為紹介してきた中でも比較的入手しやすいといった特徴があります。


・新疆綿(しんきょうめん)を使用したオススメアイテム

そんな世界三大コットンの一つでもある新疆綿を使用した人気アイテムをご紹介致します!

・RESOUND CLOTHING 半袖コットンニット
左袖にワンポイントロゴを配置したシンプルなデザインのコットンニット。
繊維長32mm以上の新疆綿を使用。さらに、落ち感を持たせるためにレーヨン、品の良さを出すためにシルクを掛け合わせた糸で作られた1着。

・半袖ボーダーコットンニット
次に紹介するのはバイカラーボーダーの半袖ニット。
爽やかなボーダーラインとRのワンポイントがさり気なくアクセントになったオススメのアイテム!

・ロゴ半袖コットンニット
ダブルジャガードで表現された野球チームを連想させるロゴが特徴的な1着!
スポーツチーム風のデザインは人気のあるデザインです!

・バックロゴ 半袖コットンニット
先ほどのフロントロゴとは反対にバックにロゴを配置した1着。
フロントはシンプルに無地で着まわしやすいアイテムです!


・まとめ

いかがだったでしょうか?

世界三大コットンと新疆綿を使用した当店オススメアイテムを紹介しました!!
トレンドでもあり当店でも人気のある半袖ニット。

まだの方は是非チェックしてみて下さい♪

【TATRAS】 話題沸騰中のアウター特集!

【TATRAS/タトラス】2006A/Wよりミラノに拠点を置き、イタリア、ポーランド、日本とのコーポレートブランドとしてスタートしたイタリア発のアウトフィットレーベル。特定のひとりがデザインをしている...

femt ブログ

【ALMOSTBLACK】 新作24SSアイテムをご紹介!

デザイナーは中嶋 峻太氏と川瀬 正輝氏の2人が務めている。2015AWシーズンにデビュー。ブランドコンセプトは「POST JAPONISM」。ALMOST BLACK =「褐色」「褐色」とは 黒く見え...

femt ブログ

パンツのタックとは?メリットや選ぶ際のポイントをご紹介

パンツを選ぶ上で「タック」は大事なポイントの一つです。普段スーツを着る仕事をしている人には馴染みがあると思いますが、そうでない場合はあまり気にしたことが無いという人も多いかもしれません。ここではタック...

femt ブログ